ザバスミルクプロテイン・クリアストロベリー味はたんぱく質15g&脂質0

この記事は約2分で読めます。
(法令遵守に基づき)本記事には広告が含まれています。

新商品ザバスミルクプロテイン・クリアストロベリー味を手に入れることができたのでレビューしてみます。

ミルクプロテイン430mlのボトルタイプは、今まで緑ボトルの1種類しかありませんでしたが、クリアストロベリー味が発売されたことによって、2つの味を気分によって選べるようになりました。

ほぼドリンクタイプのプロテインしか飲まない私にとって、選択肢が増えるのは非常にありがたいです。

 クリアストロベリー味の栄養成分

クリアストロベリー味の栄養成分

エネルギー 100kcal

たんぱく質 15g

脂質 0g

炭水化物 10g

クエン酸 1000mg

たんぱく質15g&脂質0

SAVASミルクプロテインシリーズは、すべての商品がたんぱく質15g&脂質ゼロです。

余分な脂質をカットして、効率的にタンパク質を摂取したい層にはキュンキュンくる栄養成分ですね(≧▽≦)

 

クリアストロベリー味は美味しい?

クリアストロベリー味は、ストロベリーの風味は十分にありながら、甘ったるさがないので、運動後でもごくごくいける味です。

緑タイプのすっきりフルーティー味と較べて酸味がなく、より優しい味になっています。

もちろん、プロテイン臭さはありません。プロテイン特有の臭いと味が嫌いな方でも、普通にジュース感覚で飲める商品になっています。

私はクリアストロベリー味が気に入りました。

暑い季節は、緑ボトルのすっきりフルーティー味を今まで飲んでいましたが、今後はクリアストロベリー味に変更する予定です。

健康
スポンサーリンク
オザワ|後悔ゼロ研究所【独身FIRE戦略】 運営

47歳・独身FIRE達成。私の人生哲学は「後悔最小化フレームワーク」です。

AI(Gemini)を最高のツールとして活用し、独身FIRE層が直面する資産防衛と幸福最大化の最適解を追求しています。

知識への投資を怠らず、人生の期待値を常に最大化する論理的な戦略を発信します。

オザワ|後悔ゼロ研究所【独身FIRE戦略】 運営をフォローする
シェアする
オザワ|後悔ゼロ研究所【独身FIRE戦略】 運営をフォローする
タイトルとURLをコピーしました