介護日記

介護日記

老犬に与える睡眠導入剤の1日の上限回数

18歳になる老犬の介護をしている。現在は睡眠睡眠導入剤を与えている状況だ。睡眠導入剤を与えるまでの経緯は、こちらの記事をどうぞ。7月10日の睡眠導入剤の使用夜に興奮が収まらなかったので、睡眠導入剤を与える。22時45分に飲ませて、23時20...
介護日記

睡眠導入剤がある安心感と注意点

18歳の痴呆気味の老犬と暮らしている。興奮状態が収まらず眠りにつけないときは、睡眠導入剤を与えている。睡眠導入剤を使用するまでの経緯は、こちらの記事をご覧ください。7月9日の睡眠導入剤使用回数7月9日は、1回だけ睡眠導入剤を使用した。朝は7...
介護日記

老犬に睡眠導入剤を飲ませるタイミング

先日の介護日記で記した通り、激しい興奮が収まらない状態が続いたため、獣医で睡眠導入剤を処方してもらった。昨夜、興奮が収まらず少し鳴き始めたので、錠剤の睡眠導入剤を始めて与えた。睡眠導入剤を与えるまでの行動7月8日21時過ぎに目覚めたので、庭...
介護日記

グリニーズは老犬になっても大好き

18歳になるうちの犬はグリニーズが大好き。グリニーズほど食いつきの良いおやつはなかなかない。グリニーズとの出会いは、確か獣医でご褒美にもらったのかな?すごい勢いでモグモグ食べたのを見て、「グリニーズ、好きなのかな~」と思って買い始めたような...
介護日記

痴呆の症状がある老犬に睡眠導入剤を与える

18歳になる老犬の介護をしている。最近は、痴呆と思われる症状が色々と出始めている。2018年5月上旬あたりから、起きている間は常に荒い息をするようになった。疲れているわけでも、暑いわけでもないのに、常にハアハアと興奮して落ち着かない。私の犬...