介護日記

犬用フロントラインプラスを送料無料で1本だけ購入する

フロントラインプラスは、毎月1本だけ送料無料で購入しています。犬が若い頃は、半年分くらいまとめ買いして1本あたりの金額が安くなるように節約していましたが、18歳を超えた老犬となった今では、来月があるかどうかも分からない状況なので、月に1本ず...
介護日記

睡眠導入剤を1回1錠飲んでも眠りにつかない

18歳の痴呆気味の老犬の介護をしています。睡眠導入剤を服用しています。睡眠導入剤を使用するまでの経緯はこちらの記事をどうぞ。睡眠導入剤の使用が1日2錠に増えた先日の介護日記では、1日3回1/2錠睡眠導入剤を与えていたが、すでに1/2錠では効...
健康

タンパク質15gに増量! 明治ザバス・ミルクプロテイン200mlがリニューアル!

私の愛用プロテイン「明治ザバス・ミルクプロテイン200ml」がリニューアルされました。いくつか変更点があったので、まとめてみました。明治 (ザバス) ミルクプロテイン 脂肪ゼロ ミルク風味 200ml紙パック×24本入posted with...
介護日記

僧帽弁閉鎖不全症の犬のため、ロイヤルカナン心臓サポート1+関節サポートを注文する

私の犬は、僧帽弁閉鎖不全症を患っている。2012年11月に見つかり、かれこれ5年以上経つ。確か肛門周囲腺腫から出血して、その処置について相談しに行った際に、偶然見つかったのだ。僧帽弁閉鎖不全症であることが判明してからは、アピナックという心臓...
未分類

8畳用サーキュレーターと扇風機を比較してみた

扇風機よりもサーキュレーターの方が、エアコンとの相性が良いらしいので、初めてサーキュレーターを購入してみました。選ぶ基準が分からなかったので、楽天市場のサーキュレーターランキング2位の商品をチョイスしました。最新ランキングは常に変動している...