かつやの割干大根漬パックを食べてみたら、お店の割干大根漬とは一味違った話

この記事は約3分で読めます。
(法令遵守に基づき)本記事には広告が含まれています。

みなさん、かつやはお好きですか?私は結構好きで、月に何度かは通っています。

かつやと言えば、お店の名前通りとんかつがメインなのですが、実は漬物も密かに人気です。

テーブルの端に置いてあるかつやの割干大根は、それ単体で十分におかずになるほどの美味さがあります。


ごはんと豚汁だけを頼んで割干大根漬をおかずに食べても十分に満足できることでしょう。

とはいえ、とんかつ屋さんに訪れて無料のお漬物だけをパクパク食べるのも気が引けてしまうので、未だに試したことはありませんけどね(´;ω;`)ウゥゥ

さて、かつやの漬物を存分に食べてみたいと常日頃思っていた私には、いつも気になっている商品がありました。

それはレジ前に置かれている割干大根漬のレトルトパックです。

神々しいかつやの割干大根漬

このレトルトパックを手に入れれば、かつやのあの美味しい漬物を好き放題食べることができるという誘惑。

私もあっけなく誘惑に負けて購入しました。税込100円(2019年6月現在)というお財布優しい価格なのは嬉しいですね。買わない理由はありません。

後は炊き立てのご飯とともに頂くだけです。私はお米は土鍋で炊いて食べます。

炊き立ての土鍋ご飯とかつやの割干大根漬、想像しただけで涎が止まりません(≧▽≦)

ご飯が炊きあがるまでの間、裏面の説明書きを読んでみました。

東海漬物株式会社が製造と印刷されています。
東海漬物株式会社【公式サイト】

東海漬物株式会社の製品を見てみると、きゅうりのキューちゃんやこくうまキムチやら、スーパーでよく見かける商品が並んでいます。

ふむふむ、老舗の技術によってかつやの割干大根漬は作られているのですね。

ちなみに、販売者のアークランドサービスホールディング株式会社とは、かつやの運営会社です。
アークランドサービスホールディング株式会社【公式サイト】

東証一部に上場しています。
アークランドサービスホールディングス(株)【ヤフーファイナンス】

そうこうしているうちに土鍋ご飯が炊けました。

しあわせの炊き立て土鍋ごはん

この土鍋ご飯を、このかつやの漬物で平らげます。
ひなびた黄色の感じがたまりません(*´▽`*)

では、一口。パリポリパリポリ…。
あれれ? なんかお店の味と違う?

舌がおかしいのかと思い、水を飲んでもう一口。パリポリパリポリ…。

あれれれれれ? やっぱり違う! お店と味が違うよ!!

なんでだろう? お店よりも数段味が落ちている気がします。

もちろん、味覚は人それぞれですが、私が食べた限りお店に置いてある漬物とは似て非なる物だと感じました。

残念ながらこの味ではリピートは無しです!めっちゃ期待していたので、とても残念でした。あまりにも悲しくて、残りのご飯はふりかけをかけて平らげました。

こんな悲しい気持ちのときでも、土鍋ご飯は美味かった(´;ω;`)ウゥゥ

結論

かつやの美味しい漬物は、お店で食べるのがベスト!

レジ販売のレトルトパックは、全くの別物という程ではありませんが、店舗にある漬物と同じ味ではないので、お店の味を期待して購入するとおそらくがっかりしてしまうでしょう。

黒い壺からいくつか取り出して、とんかつ食べながら軽くポリポリするのが一番おいしい食べ方だなと改めて思いました(≧▽≦)

健康
オザワ|後悔ゼロ研究所【独身FIRE戦略】 運営

47歳・独身FIRE達成。

私の人生哲学は「後悔を最小化すること」です。

AI(Gemini)という最高の相棒と一緒に、「後悔最小化フレームワーク」を思考ツールとして後悔最小化を追求。

独身FIRE層が直面する資産防衛と幸福最大化の最適解を導き出します。

知識への投資を怠らず、人生の期待値を常に最大化する論理的な戦略を発信します。

オザワ|後悔ゼロ研究所【独身FIRE戦略】 運営をフォローする
シェアする
オザワ|後悔ゼロ研究所【独身FIRE戦略】 運営をフォローする
タイトルとURLをコピーしました