健康

ザバスミルクプロテイン・クリアストロベリー味はたんぱく質15g&脂質0

新商品ザバスミルクプロテイン・クリアストロベリー味を手に入れることができたのでレビューしてみます。ミルクプロテイン430mlのボトルタイプは、今まで緑ボトルの1種類しかありませんでしたが、クリアストロベリー味が発売されたことによって、2つの...
未分類

楽天デリバリーは楽天お買い物マラソン対象サービスです

楽天お買い物マラソンは毎月開催されますが、毎回10ショップ回るのはなかなか大変です。正直、欲しくもない商品を、買い回りショップ数を稼ぐために利用したことも一度や二度じゃきかないくらいです。何かもっと買い回りしやすくて、役に立つショップないか...
介護日記

老犬への睡眠導入剤(セルシン)は1日2錠までOKになった

18歳の痴呆気味の老犬の介護をしている。現在は、睡眠導入剤(セルシン)を使用している。睡眠導入剤(セルシン)を使用するまでの経緯はこちらの記事をどうぞ。睡眠導入剤の使用が1日2錠までに増えた今までは、一日の睡眠導入剤の使用が1日1錠(1/2...
介護日記

老犬(シニア犬)の介護・世話に必要なアイテムの選び方

18歳になる老犬(シニア犬)の介護をしています。日々の介護で実際に使用して役立っているアイテムを挙げて見ました。ご自身と愛犬の状況に照らし合わせて、少しでもお役に立てれば幸いです。老犬(シニア犬)介護に私が使用しているアイテムウェットティッ...
介護日記

老犬介護している飼い主の食事事情

18歳になる痴呆気味の老犬の介護をしている。今は少しは歩くことは出来るが、寝たきりになるのは時間の問題だろう。起きている時間は、興奮して荒い呼吸になってしまうことが多い。脳神経に問題が生じて、興奮と安静のスイッチがおかしくなっている痴呆症状...